Xperia 1とGalaxy S10 日中のカメラ比較が公開 色味やボケの具合はこんなに違う
1 min read
こんにちはスマホライターのテックボーイです。
以前から当ブログでは主に「Galaxy S10」や「P30 Pro」そして「Xperia 1」で撮られた写真の比較を紹介してきました。
YouTube上には数々の比較動画が上がっていますが、中でもConcept Creator氏の投稿した「Xperia 1」と「Galaxy S10」の日中の写真比較は両者の違いが分かりやすく差がはっきりしていたので今回紹介したいと思います。
過去に作成した比較記事はこちらからご覧になれます。
Xperia 1とS10+ P30 Proとのカメラ比較が公開!!Xperia 1はズーム撮影でも大健闘!
まずは「Xperia 1」と「Galaxy S10」のボケ具合の比較
まずは、被写体にカメラを近づけた撮影した写真。
ご覧のように、「ボケ」は明らかに「Xperia 1」の方が強く効いていますね。
背景をぼかすのは「Xperia 1」の方が得意そうです。
一方空など明るいところは「Xperia 1」は弱い?
今上げた三枚の写真では「Xperia 1」で撮影された空は白飛びしてしまっています。
一方「Galaxy S10」の方ははっきりと、捉えることが出来ています。これらの写真から「Galaxy S10」はダイナミックレンジにおいて勝っていると判断することが出来ます。
Xperia 1とGalaxy S10で撮られた写真の色の違い
従来の「Xperia」のカメラは色を正確に捉えると言われてきましたが、今回の「Xperia 1」の写真は全体的に紫がかったような色合いですね。
「Galaxy S10」で撮影された写真は緑などが少し誇張されているようにも見えます。
一見同じようなスペックでトリプルレンズカメラを搭載している両者ですが、色合いがこれほど違うというのには驚きました。
まとめると
ボケは「Xperia 1」
ダイナミックレンジは「Galaxy S10」
色合いは「互角」
と言ったところでしょうか、カメラでの写り方は買う前にはわからないことなので、是非参考にしてもらえると嬉しいです。
「Xperia」のカメラの強みであったはずの自然な色合いが今回の比較からは見ることができなかったので残念に感じます。
「Xperia1」が「DXOMARK」でどように評価されるか結果がますます気になりますね。
引用動画:https://www.youtube.com/watch?v=-3J3iGw_D80