僕の白いオブジェが急にWi-Fiに繋がった話
1 min read
こんにちは、ITライターのテックボーイです。
私も諸事情あって今話題のソフトバンクエアーを月々5千円程払い契約しているのですが、やはりとにかく遅い。
ソフトバンクエアー‥
— てっくぼーい-Techboy (@Techboyblog) May 26, 2019
動画再生の設定自動にしたら144pになった‥
アップロードも酷いけどダウンロードも酷い‥動画視聴時は最大3,0Mに制限される‥(規約には小さく書いてるけど)
ソフトバンクエアーよりMVNOの回線のほうが速い。
pingも最悪、、
記事にしたら不味いかなぁ‥ pic.twitter.com/yBEsq8ljQn
契約三年目になるのですが、長い間使っていると色々わかってきたことがあります。
夜間(おそらく17時頃から深夜2時くらいまで)は通信速度に制限がかかり特に回線速度は遅くなります。自分の場合動画視聴時には3.0Mbpsしか出ないように制限され、720pでの動画再生も止まってしまい困っていました。
趣味の野球観戦もソフトバンクエアーを通じてみていると固まってしまいます、、、これはたまったものではありません。ライブ中継の映像が固まるのは致命的です。
5千円近く払っているのにまともに動画も見れない訳です、、、
前述した通りあまりにも遅く、使い物にならないので、ポジティブな私は「あれは白いオブジェである」そう言い聞かせ自分を納得させていました。
白いオブジェが急にWi-Fiルーターになった
ここ数年、夜間は僕の知る限り99%速度が制限されていたのですが、本日5月28日いきなり回線速度が速くなりました。
計測したのは19時半頃、そう夜間です。特に驚いたのはこの時間帯でも4K動画を再生できたこと。どうやら今夜は回線速度に制限がかかっていないようです。
普段左上に通信速度を表示させるアプリを使用しているので本日の回線速度の速さには直ぐに気づきました。
正直信じられないです、一体何があったのか。何があったのか。
何やともあれ、快適に使用できるようになったので、何があったのか考えるのはやめることにしました。
自分の場合夜間ライブ中継やある程度高画質の動画を見たいときは、Wi-Fiを切断しMVNO回線(端的に言うと携帯回線)を利用していたので、事実上ソフトバンクエアーはまさに白いオブジェでした。
それが今夜からは無線LANルーターとして使うことができそうです。
ツイッターでソフトバンクエアーと入力すると
因みに現在ツイッターで「ソフトバンクエアー」と入力すると
「ソフトバンクエアー 良い」とサジェストが出てきます。
この24時間に「ソフトバンクエアー 良い」という投稿があったのは二つだけ、それでも多くの方が「ソフトバンクエアー 良い」と検索しているからサジェストにこのように表れるのでしょう。
他に考えられることは何もありません。
注:ソフトバンクエアーは元からWi-Fiに繋がってはいます。あくまで文章上の表現として「僕の白いオブジェが急にWi-Fiに繋がった話」とタイトルに表記しました。