Xperia 1とGalaxy S10+の比較動画が公開!
1 min read
こんにちは、ITライターのテックボーイです。
日本での発売も間近に迫ってきた「Xperia 1」ですが、大手メディアには発売前にレビュー用端末が配られているようです。発売前に海外YouTuberのTech Spurt氏が「Xperia 1」と「Galaxy S10 +」に比較動画を公開していました。
「Xperia 1」と「Galaxy S10 +」もどちらハイエンド端末であり比較対象としては相応しいでしょう。
それでは比較レビューを見ていきましょう。
Xperia 1とGalaxy S10 +のディスプレイ比較
Tech Spurt氏は動画内でディスプレイ比較、簡単なバッテリー、カメラ比較を行っているのですが、特に気になったのは「Xperia 1」と「Galaxy S10 +」両者のディスプレイの違いです。
画面左が「Xperia 1」右が「Galaxy S10 +」
こうしてみてみると「Xperia 1」は非常に縦長な筐体であることがよくわかりますね。「Xperia1」はアスペクト比21:9に4K・HDR再生可能な6.5インチの非常に魅力的な、特徴に富んだディスプレイを搭載しています。
対して、「Galaxy S10+」はアスペクト比19:9・WQHD+の6.4インチディスプレイ。
ご覧のように、どちらも非常に綺麗に色鮮やかなマカロン?お菓子を鮮明に映し出しています。ですが、「Xperia 1」のディスプレイはよりはっきりと色の違いを強調出来ているように見えます。
また、「Galaxy S10 +」はより高い画面占有率を誇っていますが一方でディスプレイ右上にはパンチホールがある為、没入感は「Xperia 1」の方が高いでしょう。
他にもスピーカの性能等も比較していましたが、自分が聞いた限り両者に大きな差はないように感じました。
逆に言えば世界でトップクラスのシェアを誇り、人気のあるGalaxyと比べても「Xperia 1」は遜色のない端末であるとも言えそうです。
「Xperia 1」でソニーはどこまでシェアを回復できるのか、非常に気になるところですね。
引用:https://www.youtube.com/watch?v=kNLOq8BJRPg
(訛りが強めの英語で再生されます。)