「Galaxy Note 10+ 5G」DXOMARKのスコアでトップに 2位の「P30 Pro」とカメラ性能を比較
1 min read
こんにちは、スマホライターのテックボーイです。先日発表されたばかりの「Galaxy Note 10+ 5G」カメラ性能の評価が「DXOMARK」によって発表されました。
「DXOMARK」とはスマホのみならず、様々なカメラの性能を詳細に測定しスコアをつけ発表している権威のある機関です。
まずは、「Galaxy Note 10+ 5G」のスコアを見ていきましょう。
「Galaxy Note 10+ 5G」スコアは113点「P30 Pro」を一点上回る

以前まではオーロラも撮れるという「Huawei P30 Pro」が112点で首位でしたが、「Galaxy Note 10+ 5G」が一点上回り首位に輝きました。
2位になった「P30 Pro」と比べどの点が勝っていたのでしょうか。


両機種のスコアを比較していみると写真撮影の性能を表す「PHOTO」の「ボケ」や「アーチファクツ」というカテゴリーでスコア特に差が開いていることがわかります。
「ボケ」は「Galaxy Note 10+ 5G」は75点に対し「Huawei P30 Pro」は70点。
「Galaxy Note 10+ 5G」の「ボケ」の評価に関して「ToFセンサー」による深度測定は完璧ではないということですが、背景を自然にボカスことができ、良くToFセンサーが機能しているとしています。
次に「アーチファクツ」は「Galaxy Note 10+ 5G」は78点に対し「Huawei P30 Pro」は69点。
「アーチファクツ」のカテゴリーでトップの「iPhone XS Max」には勝らないものの「Note 10+ 5G」で「アーチファクツ」はあまり発生せず、高いスコアを獲得しています。
また最大50倍ズームに対応している「P30 Pro」が「ズーム」性能で「Galaxy Note 10+ 5G」を大きく離し「PHOTO」のトータル評価では一点「「P30 Pro」が上回っています。
一方、「VIDEO」動画撮影の性能のスコアは「Galaxy Note 10+ 5G」101点に対し「P30 Pro」が97点なので、総合評価では一点「Galaxy Note 10+ 5G」上回ることとなりました。
ところで、「Xperia 1」のスコアはいったいいつ発表されるのでしょうか、、、「Xperia 1」の日本での発売から2か月半近く経っていると思います。
人気のある「Galaxy Note10」などの評価が先になされ調査が後回しになっているのでしょうか、だとしたらそろそろ「Xperia 1」のスコアも発表されるかもしれませんね。
「Xperia 1」は「TOFレンズ」を搭載していないので、「ボケ」においてもライバル機種と比べ劣っているとは思いますが、「瞳AF」など独自機能を搭載し、前モデルと比べ遥かにカメラ性能は改善されています。
「DXOMARK」で「Xperia 1」の結果がでましたら、すぐに記事を作成したいと思うのでブックマークやラインの追加を是非お願いします。ラインは記事下に追加ボタンがあります。
また、先日「YouTubeチャンネル」「Techboyblogs」も始動したのでこちらの方のチャンネル登録もぜひぜひお願いします!それでは!